« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

2008年6月

2008年6月30日 (月)

展覧会@上野公園

午後、東京国立博物館で日仏交流150周年記念 オルセー美術館コレクション特別展「フランスが夢見た日本-陶器に写した北斎、広重」の開会式・内覧会に出かけました。 雨は上がり曇り空でしたが、上着を着ていると外出にはちょっと暑かったですね。 

855047706_135 開会式は平成館ラウンジで。 司会はテレビ東京の松丸友紀アナウンサー。 博物館長、日経喜多社長、駐日フランス大使、オルセー美術館長の挨拶およびオルセー美術館スタッフなど来賓紹介に引き続いて(いつものテープカットは無しに)内覧会に。

855047706_31展覧会の会場が表慶館ということもあり、狭くて混雑するのでレセプション会場でもある平成館ラウンジで一息ついてからお向かい下さいという案内もあったけど、主催者・来賓より先に急いで会場に向かい、混雑が始まる前に一回りしてきました。  会場では図柄の元となった北斎や広重などの日本版画とテーブルウェアとが比較展示してあり、日本美術の影響などをうかがい知ることが出来ました。

| | コメント (0)

2008年6月23日 (月)

自治会総会

18時から森タワー49階のアカデミーヒルズで六本木ヒルズ自治会の総会

最初に理事に選任されてから2年経過し、理事も二期(3~4年)目に入りました。

| | コメント (0)

2008年6月20日 (金)

夏の味覚

846795907_2 毎年この時期になると味わいたくなります。

846795907_213  ・御椀: 牡丹鱧 蓴菜(じゅんさい)
 ・造り: 伊勢海老生揚 鱸 鰹
 ・焼物: 若鮎塩焼・蓼酢、 蛸トマト煮 南京レモン煮 賀茂茄子 笹巻寿司
 ・温物: しゃぶしゃぶ/鍋(鮑、鱧  水菜、白菜、湯葉、豆腐、椎茸)
 ・食事: 鯛めし釜炊き 味噌汁 香の物
846795907_187  ・水菓子:フルーツ色々・白ワインゼリー掛け メロン 他

鮑のしゃぶしゃぶだと分量も少ないし口当たりも単調になるだろうからと半分を鱧にしてもらったのですが、味わいの面では鮑が鱧に完全に負けてしまっていました。 もっとも、同伴者は鮑だけの方が良かったみたいですが・・・

鯛めしもお代わりしてしまうなど食べ過ぎてしまったので、また、せっせと減量に励まないと・・・

鯛めしをお代わりしてもうお腹一杯と言うと、「お下げして良ろしいですか?」と聞いてお釜を持って行ってしまいました。 恐らく従業員の皆さんのまかないに使い回しされたのではないかと・・・

| | コメント (0)

2008年6月13日 (金)

ブルーマン

837709156_251 テレビで紹介されているのはちらっと見たことがありますが、このほど招待券を戴いたので行ってきました。

ブルーマンが通路や座席の背もたれの上を歩いて目の前にやって来ることが何回か有りましたが、目の前でじ~っと見つめられるとちょっと怖いですね。 観客も時々ブルーマンに指名されて舞台に上がって共演させられたり、TVカメラのクローズアップ撮影の対象になったりしましたが、いろいろいじられて笑いのネタになってしまうこともあり、私としては指名されるのは極力避けたいところでした。

837709156_232 無料招待ということで真ん中より少し後ろの席でしたが、日本人の笑いを取るようにかなりアレンジしてあるようで、久しぶりに思いっきり楽しめました。 料金の高い前方の「ポンチョシート」は、舞台上で使用する水性塗料などが飛び散ったりブルーマンとの接触などで服が汚れてしまう恐れもあるということでしたが、それだけにもっと迫力が有ったのでしょうけどね。

それにしても、開演後に入場するマナー違反の人の多いこと・・・  (開演後の入場のタイミングは演技の狭間に制限されていますが)「遅刻」と表示されてカメラでクローズアップされて笑いの対象にされた「遅刻入場第一号」の犠牲者カップルには同情したものの、その後も続々と・・・  私どもは開演 30分前には入場しているのに・・・

| | コメント (0)

2008年6月11日 (水)

あじさい

835605839_110 しとしと雨が降る庭に咲くあじさいの花は梅雨と非常にマッチする風景ですね。
聖路加ガーデンに立ち寄った際に、大屋根広場から隅田川を眺めると庭のあじさいが綺麗だったのでちょっと外に出てみましたが・・・

835605839_183 花は綺麗だったけど、残念なことに庭の一画は喫煙スペースになっており大勢の喫煙者の煙草の煙が漂っていたため、すぐに退散しました。 
あちこちから閉め出されている喫煙者には同情するものの、非喫煙者としては、屋外でも公共の場所は禁煙にしてもらいたいものです。

| | コメント (0)

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »