« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月

2013年1月21日 (月)

展覧会@上野公園

1_dcf000042_dcf00002午後、月曜休館の施設が多く閑散としている上野公園を通って出掛けた先は、明日から東京国立博物館で開催される特別展「書聖 王羲之」の開会式・内覧会。

開会式の司会はNHKの西堀裕美アナウンサー。 主催の東京国立博物館銭谷館長、毎日新聞社朝比奈社長、NHK松本会長の挨拶などに引き続きテープカット。

数々の戦乱を経て王羲之の真筆は全て失われてしまったようで、王羲之の書を愛好した皇帝の作らせた精巧な複製が王羲之の字姿を類推する上で最も信頼の置ける資料だとのこと。

さて、本展覧会では、世界で十指に満たない精巧な唐時代の摸本から選りすぐりの作品(「行穣帖」「喪乱帖」など)が公開されているほか、本展覧会に関わる調査で唐時代の摸本であることが新たに判明した「大報帖」も世界初公開。 また、王羲之の最高傑作である「蘭亭序」が、おのおのの来歴の解説と共に、何点も展示されていました。

| | コメント (0)

2013年1月19日 (土)

大観覧車に

Palette_town_halfsize乗るつもりで下の孫を連れてお台場に出かけたら、イルミネーション改修工事のため、運休中とのこと。

代わりに、パレットプラザで、ダンボールめいろで遊び、ミニ新幹線にも乗ってみました。

2_p1000343その後、アクアシティ台場横の広場で海を見ながらおやつをいただきました。

| | コメント (0)

2013年1月14日 (月)

生憎のお天気になってしまいましたが、

1_snowお昼は、クリスマス休暇で帰国していた長男がまた海の向こうに行ってしまうので、子・孫たちを連れて六本木で外食。

孫達も大きくなり、いろいろ食べられるようになったので、今回は和食にしてみました。 

大人がコースの食事を続ける中、 孫達は早々とお腹いっぱいになって退屈してしまいましたが、最後にデザートをいただいて満足してくれたかな・・・

2_p20002802 Ryohri1 3_p2000322

| | コメント (0)

2013年1月12日 (土)

独り占め

若洲公園に行ったら、釣り客とゲートブリッジ見物の観光客ばかりで、遊具で遊んでいる子供はおらず、同行した下の孫が独り占め。

1_p0000236 2_p0000249 3_p0000252

4_p0000243 5_p0000240 6_p0000238

でも、一人だけだったので、すぐに飽きてしまいました。 一緒に遊ぶ友達や兄弟が居たら楽しめたのでしょうけど・・・

| | コメント (0)

2013年1月10日 (木)

若洲海浜公園に、

2_p1000056東京ゲートブリッジをクルマで渡ってみようと、出かけてみました。

1_p1000069多目的広場の遊具の向こうには大きな風力発電施設(タワー高60m、ブレード直径80m、最大高100m、定格出力1950kW)が見えます。

3_p1000068東京ゲートブリッジの全体を見渡す事が出来ます。 気候が良くなったら、橋の上を歩いて渡ってみたいですね(向こう側にはまだ降りられませんが)。 船では何回かこの橋の下をくぐったことが有りますが、陸上からは初めて。

4_p1000065袖ヶ浦沖の東京湾には、大型練習帆船「海王丸」が。 1/12(土)に、ホノルルに向けて出発予定のようです。

 

 

8_p10002577_p1000259(1/12 追記) せっかく来たので、エレベーターでゲートブリッジの歩行者通路・展望室にも上がってみました。
 (1/11は空気が澄んでいて富士山が良く見えたのですけどね・・・)

 

| | コメント (0)

2013年1月 4日 (金)

おやつ

Oyatsu外出先で。

先に冷たい飲物をいただいてしまったので、アイスクリームはちょっと重荷に。  二人とも、「暖かい飲物にすれば良かった」とのこと・・・

| | コメント (0)

2013年1月 2日 (水)

初詣

1_entrance  今年は、神田明神に。

  2_kandamyojin 3_butai

| | コメント (0)

今朝は、

1_toyokan長らく耐震工事で休館中だった、東京国立博物館 東洋館のリニューアルオープン記念式典に。 式典のサプライズゲストは、キャンペーンポスターに出演している俳優の井浦新。

20_event記念式典を皮切りに、「博物館に初詣」をうたい文句にした各種の新春イベントがスタート。 昼過ぎまで、展示やイベントを楽しみました。

鏡開きのお酒を振る舞っていただき、いい気分に・・・

| | コメント (0)

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »