猛暑の中、
孫二人を連れて丸の内オアゾと丸ビルで開催中の無料の恐竜展に。
骨格を見ただけで恐竜の名前を言い当てるなど恐竜にはとても詳しい二人、恐竜の数が少なくあっという間に見終わったため、上野の国立科学博物館にも行きたいと言い出しました。
ダイオウイカも見たいというので、科博では、特別展「深海」にも立ち寄ったのち、いつものコースで、恐竜の他、各種参加型の展示を見て回りました。
その後、東京国立博物館に移動し、おやつをいただいて一休み。 怖いけど見てみたいと言っていた東洋館のミイラ、実際に見た感想は、「なぁ~んだ・・・」。
上野公園の大道芸も覗いて見たいということで、最前列に陣取って見ていましたが、(猛暑のせいか)「今日の人は、失敗ばかりで、あまり上手では無かった」との感想。 でも、孫たちが芸のお手伝いをさせてもらったので、チップを少しあげました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 海の森公園に・・・ (2023.03.18)
- お天気に誘われて、(2023.03.16)
- 筑波山に・・・・・・(2023.03.08)
- JAXA筑波宇宙センター(2023.03.07)
- 上野恩賜公園で・・・(2023.03.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 海の森公園に・・・ (2023.03.18)
- お天気に誘われて、(2023.03.16)
- ランチ・・・(2023.03.09)
- 筑波山に・・・・・・(2023.03.08)
- JAXA筑波宇宙センター(2023.03.07)
コメント