久しぶり・・・
SPAMフィルタリングで迷惑メールに区分されたしメールの内容も稚拙なので一般には引っかかることはないと思いますが、誘導されたログイン画面(写真)は銀行のHPのログイン画面にそっくりですから判断力の低下した高齢者だと引っかかってしまうかもしれませんね。
郵便局や銀行から注意を喚起するメールをもらうことはしばしば有りますが、実際にそっくりのHPに誘導する詐欺メールを受け取ったのは久しぶり。 今回のものはすぐに判りましたが、だんだん巧妙に、技術的にも高度になってきているようなので、気を付けなくては・・・
(とりあえずデタラメな値で)ログインしてみると、乱数表の数字を、一行目から順番に、入力するよう指示する画面(写真)に遷移しました。これにより、だまされた人は、簡単に口座を乗っ取られてしまいます。 この銀行も、ワンタイムパスワードによるログインなど、もう少しセキュリティの高い方式を導入して欲しいのですが・・・
最近のコメント