« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »
久しぶりの晴天の下、夕方出かけた先は、明日から東京国立博物館で開催される特別展「クレオパトラとエジプトの王妃展」の開会式・内覧会。
開会式の司会はNHKの大沼ひろみアナウンサー。主催者を代表して銭谷館長、NHK福井専務理事、朝日新聞坂本執行役員(企画事業担当、女性)の挨拶、他の主催者の紹介、展覧会を監修されたルーブル美術館エジプトアンティーク部長(女性)の挨拶、来賓の文化庁長官・駐日エジプトアラブ共和国大使・駐日モナコ公国大使の紹介、監修・後援・協賛・協力組織の紹介などの後、テープカット。
東京国立博物館では15年ぶりのエジプト展。 今回は、通常とは異なり、古代エジプトの歴史を王妃・女王の視点から掘り下げた展覧会だとのこと。
14カ国、38の名だたる博物館・美術館および個人から借り受けた約180点の古代エジプトの至宝が集合。
目の保養をした後の夕食は、上野精養軒で、TVドラマとのコラボメニューを・・・
最近のコメント