友人・知人のブログ

過去のブログなど

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月30日 (木)

午後、

0482_nNTTドコモ「スマホ・ケータイ安全教室」事務局から講師ならびにサポートの方々に来ていただき、マンション自治会のイベントとして、「スマホ・ケータイ安全教室」を開催しました。

らくらくスマートホンの一連の操作体験を中心に構成しましたので、シニアの方々にも楽しんでいただきました・・・ 

2015年7月29日 (水)

ららぽーと豊洲で

「THE恐竜ビレッジ」のイベント開催中。

Dcf00001 Dcf00004 Dcf00007

近いうちに孫を連れて行く約束をしているけど、どうやら予想より小さい子供向けのようなので、物足りなく感じそうな予感・・・  

2015年7月27日 (月)

あと469日

築地市場では移転のカウントダウンボードが出来たようですが、豊洲の方でも建物の形がだいぶ分かるようになってきました。

Photo

2015年7月26日 (日)

今日は、

ラジオ体操最終日、恒例の「打ち水大会」も。

0 1

打ち水大会は、いつものことですが、いつのまにか水掛け大会に。 終了後には、皆勤賞兼参加賞を配布・・・ 

2015年7月24日 (金)

雨は上がったけど、

湿度が高く、ムシムシ・・・  

Dcf00018

2015年7月23日 (木)

隅田川を

浅草に向かう、東京都観光汽船の「竜馬」・・・  

Dcf00005

2015年7月22日 (水)

今朝の富士山

朝から快晴で、今日も暑くなりそう・・・ 

P1020190

2015年7月21日 (火)

今朝から、

中庭で、ラジオ体操・・・  

Photo

2015年7月16日 (木)

台風の影響で、

Dcf00036オクトーバーフェストのお店は、閑散。 店員さんも手持ちぶさたの様子・・・ 

2015年7月15日 (水)

明日は、

台風の影響で、雨らしい・・・  

Photo

台風前、

事実上、梅雨明けか。 今日も、厳しい暑さ・・・ 

Dcf00001 Dcf00017

2015年7月14日 (火)

まだ7月だけど、

豊洲オクトーバーフェスト開催中。 平日、まだ陽が高いうちから、ジョッキを傾ける人たちが結構目につきました・・・ 

Dcf00019 Dcf00015 Dcf00017

2015年7月12日 (日)

梅雨が明けたかのような

1絶好のお天気の中、マンション自治会のイベント「野菜収穫体験バスツアー」出発。

長雨の影響で、収穫はイマイチだったとのこと・・・ 

2015年7月10日 (金)

展覧会@上野公園

久しぶりの晴天の下、夕方出かけた先は、明日から東京国立博物館で開催される特別展「クレオパトラとエジプトの王妃展」の開会式・内覧会。

Dcf00020 Dcf00021 Dcf00027

開会式の司会はNHKの大沼ひろみアナウンサー。主催者を代表して銭谷館長、NHK福井専務理事、朝日新聞坂本執行役員(企画事業担当、女性)の挨拶、他の主催者の紹介、展覧会を監修されたルーブル美術館エジプトアンティーク部長(女性)の挨拶、来賓の文化庁長官・駐日エジプトアラブ共和国大使・駐日モナコ公国大使の紹介、監修・後援・協賛・協力組織の紹介などの後、テープカット。

Dcf000280東京国立博物館では15年ぶりのエジプト展。 今回は、通常とは異なり、古代エジプトの歴史を王妃・女王の視点から掘り下げた展覧会だとのこと。

14カ国、38の名だたる博物館・美術館および個人から借り受けた約180点の古代エジプトの至宝が集合。 

Dcf00102目の保養をした後の夕食は、上野精養軒で、TVドラマとのコラボメニューを・・・

2015年7月 9日 (木)

よく降るね

Dcf00012明日は、雨が上がって欲しいけど・・・ 

2015年7月 5日 (日)

七夕祭り

マンション自治会のイベントで、今回七夕祭りを初開催。

中庭にはキッチンカーを入れ、流しそうめん大会も。 屋内でも子供向けイベントを開催。

5_r0014652 6_dcf00039 7_014

準備に半年かけましたが、子供たちも満足してくれたようで、やれやれ・・・

2015年7月 1日 (水)

梅雨空が

Dcf00001しばらく続きそう・・・

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ