« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »
豊洲センタービル前で見かけた水陸両用バス。
昨年、豊洲(「豊洲6丁目第二公園」横)とお台場海浜公園(「ヒルトン東京お台場」横)に、水陸両用バス用スロープ(水上への進入路)が出来たこともあり、今年は、夏祭り等のイベントに合わせて試乗会が開催されているようです。
豊洲市場がオープンしたら、豊洲-お台場間を、東電堀・東雲運河・東京湾の水上経由で運行する水陸両用バスの観光コースが設定されるかも・・・
5年前に、レインボーブリッジとその下の東京湾の岸沿いを試験運航した際には、水陸両用バスは水上での機動性が悪いので、東京湾上では行き交う他の船を警戒するためか、モーターボートが付き添っていました(右の写真)。
最近のコメント