« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »

2018年4月

2018年4月15日 (日)

豊洲ぐるり公園

4月1日から全面開放されたので、豊洲ぐるり公園(豊洲市場などの有る豊洲埠頭の水辺をぐるりと取り囲むように、歩道や緑地などが整備された公園)をぐるりと約4.8Km歩いてみました。
ランニングやウォーキング、サイクリング、犬の散歩、読書、楽器の練習などの方々の他、芝生にシートを敷いていらっしゃるカップルなども見かけました。 生憎の曇り空のため、写真が少し暗く不鮮明になってしまいました・・・
01_p_20180415_124909 02_p_20180415_124746 03_p_20180415_130043
(上左) 豊洲ぐるり公園の案内看板
(中) 本日の出発地点は、豊洲西小学校・昭和大学江東豊洲病院近くの東電堀。水陸両用バス用のスロープも見えます。
(右) 左手に東雲運河を眺めながら、「きやりばし」の下をくぐると・・・
04_p1030570 05_p1030573 06_p1030598
(左) 右手には、豊洲市場 青果棟が有ります。
(中) ゆりかもめの下をくぐると・・・
(右) 右手には、豊洲市場 水産卸売場棟が有ります。
07_p1030604 08_p1030627 09_p1030639
(上左) 左手には、「ふじみばし」のむこうに、「ユニクロ」の物流センターが見えます。
(上中) 「ふじみばし」の下をくぐると、レインボーブリッジが見えてきました。 東京湾のクルージングを行うシンフォニークラシカと安宅丸が橋の下ですれ違っています。
(上右) 晴海客船ターミナル近くのクレーンは、東京オリンピック選手村建設工事現場。
10_p1030643 11_p1030649 11_p1030659
(上左) 右手には、豊洲市場 水産仲卸売場棟が有ります。
(上中) まだ開放されていませんが、公園から水産仲卸売場棟 屋上緑化広場への直通エレベータが設置されています。
(上右) 豊洲を出発してきたアーバンランチを見ながら、現在は選手村工事車両だけが通行している「豊洲大橋」の下をくぐると・・・
12_p1030663 13_p1030670 14_p1030672
(上左) 右手には、360°シアター の「IHIステージアラウンド東京」が見えます。
(上中) その先には、東京建物の「新豊洲Brilliaランニングスタジアム」が見えます。
(上右) 3月に首都高速10号晴海線 豊洲~晴海間が開通した「晴海大橋」の下をくぐると・・・
15_p1030676 16_p1030689 17_p1030690
(上左) 豊洲のビルの間から、東京スカイツリーが見えます。
(上中) 右手には、東京ガスの「がすてなーに ガスの科学館」が見えます。
(上右) 到着地点は、左手に小さく見える、ららぽーと豊洲のクレーンやアーバンゲートブリッジの手前。
18_p1030692 豊洲ぐるり公園の一部は釣りOKで、釣り竿持参の親子連れも見かけました。

| | コメント (0)

2018年4月12日 (木)

展覧会@上野公園

日中の気温は25度近くまで上がりましたが、日が傾いて涼しくなりかけた頃、明日から東京国立博物館で開催される、創刊記念『國華』130周年・朝日新聞140周年 特別展「名作誕生-つながる日本美術」の開会式・内覧会に。
開会式の司会は、テレビ朝日の大熊アナウンサーで、スポーツ大会のような元気良い司会でした。 主催者紹介、主催の銭谷館長・「國華」小林主幹・朝日新聞社渡辺社長の挨拶、来賓・協賛会社・協力会社の紹介に続いてテープカット。
国宝15件・重要文化財53件を含む約130件の日本美術史上の名作が展示されており、目の保養をさせてもらいました。
Dcf00007 P_20180412_
教科書や切手など何らかの形で誰もが目にしたことのある作品のオリジナルに出会うことが出来ます。
そんなに混雑しておらず、じっくり鑑賞できたので、帰る頃には、辺りは、すっかり暗く・・・
 
・「國華」は、現在でも発行を続ける世界最古の美術雑誌として海外にも知られ、朝日新聞社が刊行を支援。

| | コメント (0)

2018年4月10日 (火)

防犯カメラ

区による設置費用の補助を受けて、近隣の自治会・町会からなる地区町会で、防犯カメラが設置され、運用が始まりました。 設置場所を確認してみると、地区の境界、交差点、公園・広場等に重点的に配置されているようです・・・
2

| | コメント (0)

« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »