« 防犯カメラ | トップページ | 豊洲ぐるり公園 »

2018年4月12日 (木)

展覧会@上野公園

日中の気温は25度近くまで上がりましたが、日が傾いて涼しくなりかけた頃、明日から東京国立博物館で開催される、創刊記念『國華』130周年・朝日新聞140周年 特別展「名作誕生-つながる日本美術」の開会式・内覧会に。
開会式の司会は、テレビ朝日の大熊アナウンサーで、スポーツ大会のような元気良い司会でした。 主催者紹介、主催の銭谷館長・「國華」小林主幹・朝日新聞社渡辺社長の挨拶、来賓・協賛会社・協力会社の紹介に続いてテープカット。
国宝15件・重要文化財53件を含む約130件の日本美術史上の名作が展示されており、目の保養をさせてもらいました。
Dcf00007 P_20180412_
教科書や切手など何らかの形で誰もが目にしたことのある作品のオリジナルに出会うことが出来ます。
そんなに混雑しておらず、じっくり鑑賞できたので、帰る頃には、辺りは、すっかり暗く・・・
 
・「國華」は、現在でも発行を続ける世界最古の美術雑誌として海外にも知られ、朝日新聞社が刊行を支援。

|

« 防犯カメラ | トップページ | 豊洲ぐるり公園 »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 防犯カメラ | トップページ | 豊洲ぐるり公園 »