2018年10月
2018年10月30日 (火)
2018年10月25日 (木)
2018年10月20日 (土)
築地・明石町・佃島散歩
OB会から案内を頂いたので、近所ですが、この地の歴史に関して知識が無いため、勉強を兼ねて参加してきました。
明石町にはキリスト教系の学校発祥の地の碑が多いのに納得・・・==============================
DANの会 第29回歴史散歩「川・用水・街道からみた『築地・明石町・佃島』」
講師: 笹倉信行氏 (川・街道から見たまち研究所 代表、元NTTタウンページ(株)代表取締役社長)
------------------------------
築地の「築地社会教育会館」視聴覚室で、一時間半ばかり講義をしていただき、一時間の昼食休憩(自由行動)の後、築地本願寺に集合し、
築地本願寺→明石町(築地外国人居留地の宣教師と学校)→浅野内匠頭屋敷跡→奥平屋敷跡(解体新書・慶應義塾)→電信発祥の地→米国公使館跡→佃島→石川島燈台跡→月島駅
のルートでまわりました。
------------------------------
2018年10月18日 (木)
講演会@聖路加
お台場から浅草への途中、佃大橋を通過する東京都観光汽船(株)の「エメラルダス」・・・
隅田川を眺めながら時間調整をして行った先は、聖路加国際病院付属クリニック 予防医療センターの「2018年度 さわやか健康フォーラム」。
・場所: 聖路加国際大学講堂
・挨拶: 福井次矢(聖路加国際病院 院長)
・講演 第1部:
「よく耳にするけれど、白内障とはどんな病気? ~治療と最新トピック~」
講師: 都筑賢太郎 (聖路加国際病院 眼科)
・講演 第2部:
「高血圧について ~人間ドックの活かし方~」
講師: 新里理香(聖路加国際病院附属クリニック 予防医療センター 内科)
・挨拶: 増田勝紀(聖路加国際病院附属クリニック 予防医療センター センター長)
両テーマとも高齢者には身近な話題で、なかなか参考になりました。
・挨拶: 福井次矢(聖路加国際病院 院長)
・講演 第1部:
「よく耳にするけれど、白内障とはどんな病気? ~治療と最新トピック~」
講師: 都筑賢太郎 (聖路加国際病院 眼科)
・講演 第2部:
「高血圧について ~人間ドックの活かし方~」
講師: 新里理香(聖路加国際病院附属クリニック 予防医療センター 内科)
・挨拶: 増田勝紀(聖路加国際病院附属クリニック 予防医療センター センター長)
両テーマとも高齢者には身近な話題で、なかなか参考になりました。
2018年10月12日 (金)
見学会
OB会から案内をいただいた東京メトロの総合研修訓練センターの見学に。 センターは、2年半前に新木場の車両基地の隣にオープン。
東京メトロと研修プログラムの概要について説明していただいた後、安全教育施設、止水板設置の訓練等を行うスプリンクラー教習室、運転士や車掌の技能訓練・異常時対応などを現実に近い環境で訓練を行うシミュレータ教室、実際の駅構内の設備を全て実機で再現した施設、実際の駅のホームと同じ設備のそろった模擬駅、新人研修中の授業風景などを見学させていただきました。また、東京湾の見晴らしの素晴らしい屋上庭園も・・・
最近のコメント