« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »
展示が終わる前に見ておこうと思い、上野恩賜公園噴水前広場で開催中の「せとうちグルメフェス」の会場を横目に、東京国立博物館に・・・
左) 上野恩賜公園噴水前広場で「せとうちグルメフェス」開催中。ここも遮熱舗装で白っぽく・・・
中) 本館大階段ステージのいけばな(山根由美氏(真生流家元))
器: 須恵器(鎌倉時代)大壺
花: 松・竹・梅・椿・木瓜・南天桐
右) 本館玄関脇にも正月花の展示
左) 国宝「松林図屏風」(長谷川等伯筆、六曲一双)、本館2室(国宝室)
中) 特別公開「高御座と御帳台」の入場待ち行列(待時間は、60~90分)
右) 黒田記念館 黒田清輝筆「読書」。 場所-:黒田記念館特別室(年3回一般公開)
最近のコメント