« ぼたん苑 | トップページ | 好天だったので、 »

2021年2月17日 (水)

展覧会@上野公園

東京国立博物館 表慶館で開催中の特別展「日本のたてもの―自然素材を活かす伝統の技と知恵」に立寄った後、本館の通常展(総合文化展)の一部も見て回りました。
1_img_0496 2_kaijou
左) 上野公園の噴水池には、綺麗な花が・・・
右) 特別展の会場、表慶館
6_img_0540 7_img_0555
左) 大仙院本堂の1/10模型
右) 松本城天守の1/20模型
8_img_0559 左) 本館裏の庭園は、通年開放の実現を目指して全面改修工事中
9_umenohana 10_img_0567
左) 庭園入口の梅
右 梅を眺めながら、一休み
今は来客の増えそうな展覧会が無いので、事前予約制の時間枠の指定が、9:30~12:30/12:30~16:30と、かなりおおざっぱな括りになっています・・・

|

« ぼたん苑 | トップページ | 好天だったので、 »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ぼたん苑 | トップページ | 好天だったので、 »