« 展覧会@東京ミッドタウン(六本木) | トップページ | 散歩の途中、 »

2021年12月23日 (木)

本日の湾岸風景

臨海部をドライブした後、豊洲ぐるり公園を散策。 今日は、出かけて良かったです・・・
X1_1 X2_2 X3_
左) 平日で大型トラックが多いため気を遣いながらドライブ
中) 前方右手に富士山を眺めながら
右) 公園駐車場に到着。ほどなく目の前にロケバスが・・・
X4_ X6__ Y1_
左) 今日は釣人はちらほら
中) 東京タワーの向こうに見える、虎ノ門・麻布台プロジェクトA街区の超高層ビルの背が伸びてきました
右) 晴海沖には、タグボートと給油船が待機中。晴海に何か船が来るようです
X7_skyduck_20211225164701 X8_2 Y2_1
左) 豊洲から東雲運河に入った水陸両用観光バスSkyDuckが、(上の方に橋脚が見えますが)レインボーブリッジのたもと近くを航行中
中) さきほどの撮影クルーが、レインボーブリッジや海を背景に、モデルの撮影中
右) どんな船がやってくるか待ち構えていたら、白色の大型帆船が、エンジン駆動でやってきました
Y3_2 Y4_3 Y5_4
左) 船名を確認すると航海練習船海王丸で、タグボートを従えていました
中) 晴海ふ頭の係留場所の沖まで来ると、タグボート2隻の力を借りて、方向転換
右) タグボート2隻に押されて、接岸
Y6_ Z1__20211225164901
左) 海王丸に気を取られていましたが、ふと気がつくと、竹芝からおがさわら丸が出港していました
右) 今日の富士山
Z2__20211225165101 Z3__20211225165101
左) 公園の植え込みでは、雑草除去作業をしていました。 夏は雑草がよく伸びるので目立ちますが、広い公園でありながら、1年を通して比較的良く手入れがされています。
右) 公園内の道路でも、道路維持工事を業務とする会社が、歩道縁石の隙間に生えた雑草除去・清掃などの細かい作業中でした。

|

« 展覧会@東京ミッドタウン(六本木) | トップページ | 散歩の途中、 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 展覧会@東京ミッドタウン(六本木) | トップページ | 散歩の途中、 »