友人・知人のブログ

過去のブログなど

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月

2022年9月30日 (金)

交通安全運動

Photo_20221009112301 秋の全国交通安全運動の最終日(9/30)。 徐行して横断中の歩行者をやり過ごした先には、お巡りさんが・・・

2022年9月29日 (木)

国葬に参列し、

Photo_20220929155901 本日離日されるVIPを乗せたと思われる車列が出発・・・

2022年9月27日 (火)

海を眺めながら、

水辺をぶらぶら・・・
1__20220929154901 Photo_20220929155001 2__20220929154901
左) 海上保安庁のはやかぜには、「海上警備強化中」の表示
中) 消防艇おおえども出動
右) 給油船が待機しているので、給油の必要な出港予定の船があるらしい
3__20220929155001 4__20220929155001 5__20220929155001
左) 竹芝ふ頭を出発して翼走状態に入った高速ジェット船セブンアイランド大漁と、芝浦ふ頭を出て竹芝ふ頭に回航するためにUターン中のおがさわら丸
中) 竹芝ふ頭には、橘丸が停泊中
右) 豊洲の水素ステーションでは、珍しく、充填待ちが発生

2022年9月26日 (月)

秋の空に、

飛行機雲・・・
0__20220929131101 3__20220929131101
左) 辰巳(新木場の近く)で・・・
右) 東京ゲートブリッジで・・・

2022年9月25日 (日)

お台場散策

1__20220929130401 2__20220929130401 4__20220929130401
左) 秋晴れ
中) 浅草行きのエメラルダスが出発
右) シンボルプロムナード公園ウエストプロムナードのデッキでは、フィエスタ・メヒカーナ開催中
5__20220929130401 6__20220929130401
左) シンボルプロムナード公園センタープロムナード夢の広場では、ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2022開催中
右) パレットタウン大観覧車が解体中

2022年9月24日 (土)

会期末が迫ってきたので、

雨の合間を見計らって、国立新美術館で開催中の「ルートヴィヒ美術館展」に・・・
1__20220929125701 2__20220929125701 3__20220929125701
左) 美術館入口の看板
中) 館内も結構人が入っていました
右) 展示会場内でただ1点撮影可能だったのは、カーチャ・ノヴィツコヴァ《近似(ハシビロコウ》
4__20220929125701・帰る頃には、六本木は雨・・・

2022年9月23日 (金)

来客を

Photo_20220923230001 ららぽーと豊洲まで送った帰り道。 三連休初日でもあり、右も左もららぽーと豊洲の駐車場入場待ち行列。
通過車両は、両方向とも、対向車の来ないタイミングを見計らって、入場待ち行列の間を縫って通行・・・

2022年9月22日 (木)

オフィスの多い

豊洲駅周辺のランチには出遅れてしまったので、ゆりかもめ市場前駅まで少し足を延ばして、ミチノテラス豊洲に・・・
1__20220923225401 2__20220923225401 3_cafe-oasis
左) 豊洲市場目当ての観光客も徐々に増えてきました・・・
中) 2Fデッキ広場で繋がっているラビスタ東京ベイ・・・
右) ランチは、CAFE OASISで・・・

2022年9月19日 (月)

本日は祝日ですが、

Img_2647 聖路加国際病院は診察日。 良いお天気で有難かったのですが、1時間後には雨に・・・

2022年9月16日 (金)

豊洲ぐるり公園西端で・・・

1__20220923224501 Photo_20220923224501 01_20220923224501
左) 都心上空を通って、羽田空港に2機同時並行進入中の飛行機・・・
中) 今日は暑かったせいか、水上バイクを楽しむ人たちも・・・
右) 「THE BBQ BEACH in TOYOSU」の隣接する土地で工事中だった「KIRANAH RESORT TOYOSU(キラナリゾート豊洲)」は、もうすぐ全面オープン・・・

少し遅めの

Img_2575 ランチをいただきに、アクアシティお台場に。 真夏日で直射日光下はとても暑かったので、テラス席では写真撮影だけ。 両国リバーセンター行きの水上バスが出発・・・

2022年9月14日 (水)

お台場で・・・

Photo_20220923223201 白バイに止められた電動キックボードの人。 「新事業特例制度」を用いた実証実験に参加しているシェアサービスLUUPの電動キックボードなので、ヘルメットは義務では無いし、停止させられた位置から見ると、どうやら歩道走行をしていたらしい・・・

若洲海浜公園で・・・

04_20220923223501 羽田を離陸して、東京ゲートブリッジ付近を上昇中の飛行機

2022年9月13日 (火)

解体中

1_20220913212101 8/31に営業終了したパレットタウン大観覧車は、ゴンドラの取外しが進んでいました・・・

竹芝で・・・

Img_2507 Img_2514 Photo_20220913211701
左) ウォーターズ竹芝。 本日は運休日のため、水上バスの発着は有りません・・・
中) カフェで、レインボーブリッジを眺めながら、一休み・・・
右) ジェット船「セブンアイランド 大漁」が竹芝埠頭に到着・・・


浜離宮恩賜庭園

キバナコスモスが見頃でした・・・
Dsc00003

2022年9月10日 (土)

中秋の名月

Photo_20220910212101Photo_20220910212102
左) 晴海大橋から、豊洲方面に、中秋の名月を望む・・・
右) ゆりかもめの豊洲駅、新豊洲駅は、有明アリーナで開催された「浦島坂田船 SUMMER TOUR 2022 Toni9ht」から帰る女性達で混雑していました・・・

秋の空・・・

2_20220910211801

2022年9月 7日 (水)

湿度90%以上で

とても蒸し暑かったのですが、このところ家に閉じこもりがちだったので、豊洲運河沿いを散策・・・
1__20220907221301 2__20220907221301 3__20220907221301
左) 豊洲運河沿いの遊歩道で・・・
中) 朝凪橋は耐震・補強工事中・・・
右) 台船を押して運ぶ押船。対岸には、清水建設技術研究所・・・

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ