« 初日の出ドライブ | トップページ | 上野東照宮の »

2023年1月 2日 (月)

博物館に初もうで

上野恩賜公園を通って、博物館に初もうで・・・
1_img_6002 3_img_6093
左) 上野恩賜公園に
右) 噴水池の横を通って
4_img_6019 5_img_6033
左) まず、特別室公開中の黒田記念館に
右) 特別室で。 黒田清輝《湖畔》
6_img_6040 7_img_6092
左) 東京都道452号神田白山線にそって歩いて
右) 東京国立博物館正門前に。いけばなは、池坊 蔵重 伸氏。 昨年館長が交代されたせいか、楽しみにしていた本館玄関前・玄関ホール大階段の華やかなお正月の飾り付けは無しに・・・
8_-1 C9_img_6060
左) 平成館 企画展示室では、「特集 博物館に初もうで 兎にも角にもうさぎ年」開催中。 この作品は、「染付水葵に兎図大皿」(伊万里、江戸時代)
右)「黒釉兎唐草文双耳大壺」(中国、元時代)

|

« 初日の出ドライブ | トップページ | 上野東照宮の »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 初日の出ドライブ | トップページ | 上野東照宮の »