ディナー。 5/8以降は周辺の状況を見て判断すると言っていたこのレストランも、アクリル板は既に撤去済みでした・・・
左) エントランスの植込み右) フードコート「マリーナキッチン」で。5/8に新型コロナウイルスの感染症法上の扱いが5類に引き下げられるのに伴い、「飲食店における感染防止対策を徹底するための第三者認証制度」が廃止されるため、飲食店のアクリル板撤去が進んでいます・・・
左) 中学生の孫と右) 先日は、高校生の孫と・・・
「うえの本店」で、新幹線での夕食「穴子飯弁当」を購入・・・ 左) 宮島口の本店。店内は、満席でした。私が購入した直後に、フェリーが到着して弁当購入者の列が長くなりました中) 広島にも販売する店はありますが、予約無しでは、なかなか買えません右) これで、2,430円。 包装を外して写真を撮った時には気がつきませんでしたが、弁当の向きがどう見ても逆ですね。 三方の場合には、接合部分が手前になるのですが・・・
久しぶりに有明ガーデンに・・・ 左) 離陸した飛行機の方向から見ると、北風コースですね。どうりで、今日は寒い・・・右) フードコートは、平日昼間の客も増えてきました 左) 入店待ちが一組だけだったので、この後ろに並び・・・右) いただいたのは、入口の看板にあった、これ
西麻布のレストランでランチ・・・ 左) 「バレンタインチョコを作ってランチを食べて帰ろう」のイベントのランチを食すところだけ参加・・・右) メインは、和牛・・・
この弁当をテイクアウト・・・
近場でヒルズポイントの交換や使用が可能だった青海のヴィーナスフォートが昨年閉館したので、3末で失効するポイントを使ってしまうために、六本木ヒルズで買物券に交換してランチ・・・ 左) 66プラザで。 ヒルズアプリ使用を促すためか、ポイント交換機の運用が2023/5末で終了とのこと中) ランチは、10数年ぶりにメトロハットの地下2階に右) メニューは「籠盛りおばんざい御膳」
大学生の孫と・・・
ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング スポーツ ニュース パソコン・インターネット 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 経済・政治・国際 趣味
最近のコメント