カテゴリー「パソコン・インターネット」の90件の記事

2023年5月11日 (木)

連休明けに

システムを大幅に更新したネットスーパー再開できず・・・
2_20230511-2

| | コメント (0)

2023年5月 5日 (金)

Bing Image Creator

日本語が使えるようになっていたので、遊んでみました。
私には画才が無いので、言葉で指示するだけで絵にしてくれるのは有り難いですね。
今まで気付きませんでしたが、Bing AIからもBing Image Creatorが使えます・・・
1_20230505-4 2_20230505-5 3_18111b8
左)「鮮やかなピンク色のサツキの花がきれいな都会の風景を、手書き風に絵にしてほしい」と指示すると、4枚の候補が提示されました。
中) 4枚から気に入った1枚を選んで・・・
右) ダウンロード・・・

| | コメント (0)

2023年4月 5日 (水)

話題のAI ChatGPTを使ってみました

今年の人間ドックの予約に際し、ChatGPTに人間ドックの評判を聞いてみると・・・

Q: 聖路加国際病院とNTT東日本関東病院の人間ドックの評判はどうですか
A: 私はAI言語モデルであり、個別の評判や口コミについてはアクセスできません。しかしながら、一般的に聖路加国際病院とNTT東日本関東病院は、高度な医療設備と技術を備え、高品質の人間ドックを提供するとされています。どちらの病院も、専門の医師やスタッフによる丁寧な健康診断やカウンセリングを行っており、検査結果や健康に関するアドバイスを提供することで、多くの人々から信頼を得ています。ただし、それぞれの病院によって提供されるサービスや検査内容、料金などが異なるため、自分に合った人間ドックを選ぶことが重要です。

Q: がん研有明病院のドックはどうですか
A: がん研有明病院のドックは、がんを中心とした健康診断を専門とする人間ドックであり、がんの早期発見に重点を置いています。がん研有明病院は、がん研究の世界的リーダーであるがん研究所の附属病院であり、がん治療において高い専門性を有しています。
がん研有明病院の人間ドックには、がんの早期発見に必要な検査が含まれており、一般的な人間ドックに加えてがんマーカーやPET検査、MRI検査など、高度な検査も含まれています。また、がんに関するカウンセリングやアドバイスも提供されます。
一方で、がん研有明病院のドックはがんに特化した診断であるため、一般的な健康診断や生活習慣の改善などの健康アドバイスが不十分である場合があります。そのため、自分の健康状態や目的に合わせて、適切なドックを選択することが重要です。

Q: 教えていただいた回答をSNSにアップしても良いですか
A: 構いません。ただし、回答内容はあくまで情報提供の一例であり、個人的な意見や評価ではありませんので、その点はご理解ください。また、回答を引用する場合には、引用元がChatGPTにあることを明示していただけると幸いです。

| | コメント (0)

2023年2月11日 (土)

心当たりの無い

SMSが着信。こんなのに、引っかからないように気をつけなくては・・・
Img_6755 1_20230305182501
左) ヤマトも佐川もこんな連絡は来ないので・・・
右) 番号を調べてみたら・・・

| | コメント (0)

2022年10月12日 (水)

パソコン買替え

Photo_20221012172801 数年前に購入したデスクトップパソコンを買い替えることに。
パソコンの買い換えと同時に決断したのは、メールソフトの乗り換え。Outlook Express → WindowsLiveメール →・・・とマイクロソフトのメインのメールが次々と変わっていくのに嫌気がさした頃から、10以上の複数のアカウントを管理できるJustSystemのShurikenを長年使用してきましたが、仕様が古くて使いづらい面が目立ってきたので、機会を見て乗り換えようと思っていたところ、今年になって販売終了になったので、丁度良いタイミングでした。
パソコン間の環境移行は、最初引っ越しアプリを使用して試してみましたが、再インストールが必要となるアプリも結構あり新しいPCの安定性もいまいちだったので、クリーンインストールすることにしました。 Windows11で自動認識してくれない古いプリンタ等の接続には少し手こずりましたが、昔手作業で行っていた手順を思い出しながら対応。 昔は、メールデータが大量だとメールソフトの乗り換えには大変な手間がかかりましたが、今はほとんどのアカウントをIMAPで使用してメールデータをサーバ側で管理しているので、新しいメールソフトではアカウントの設定をするだけで済むようになりました。さて、Shurikenから乗り換えた先のメールソフトはMozilla Thunderbirdですが、Shurikenに有ってThunderbirdに無い機能を補う拡張機能の設定を行って、とても使いやすいメールの環境になりました・・・

| | コメント (0)

2021年12月25日 (土)

ナビアプリmoviLinkが

やっとApple CarPlayに対応したので、早速ディスプレイオーディオで使ってみました。
機能の充実は今後の課題ですが、トヨタ純正ナビの音声でなじみがあるし、大きな問題が無ければ使ってみようかと思っています・・・
2_movilink 4__20211225171501
左) 従来のSmartDeviceLinkでの接続が不確実・不安定で実用的で無かったので、確実に安定して使用できるのは嬉しい
右) 雨も上がり、良い天気になりました・・・

| | コメント (0)

2021年11月16日 (火)

開催初日

『NTT R&Dフォーラム - Road to IOWN 2021』、ネットで視聴・・・
Photo_20211118165801

| | コメント (0)

2021年4月17日 (土)

音楽データ変換

その昔、電子ピアノやMIDI音源ソフトの演奏に使用していたスタンダードMIDIファイルのデータを遊ばせておくのも勿体ないと考え、mp3に変換してみることにしました。

1000本近い「.mid」形式の演奏データを1件ずつ演奏して「.mp3」に変換するのは現実的では無いので、大量のファイルを対象に「.mid」→「.mp3」を一括変換する方法がないものか、ググってみました。
その結果、現在では、
1) MIDIからmp3に変換してくれるサイト:
 https://www.bearaudiotool.com/jp/midi-to-mp3
2) MIDI等からmp3等への音声ファイル変換ソフト「Switch」:
 https://www.nch.com.au/switch/jp/mp3.html
      3_20210417220801
など、複数の手段の有ることがわかりました。
 
上記手段を併用してあまり手間を掛けること無く大量の演奏データの変換を行ったことにより、パソコンやスマホやクルマのディスプレイオーディオなど様々な環境でそれらの演奏を手軽に楽しむことが出来るようになりました・・・

| | コメント (0)

2021年4月 1日 (木)

新ソフト

トヨタの新ナビソフトmoviLinkがSmart Device Link (SDL) に対応したので、ディスプレイオーディオで使用してみました。
SDLでの繋がりにくさは相変わらずで(確実に繋がる手順がまだ把握出来ていないため)実用的では無いし、地図が薄くて見づらいので、今後の改善を期待したいところ。
Mivilink
ディスプレイオーディオのスマホ連携は、moviLinkは使えませんが、当面Apple CarPlayが中心になりそう・・・
  
2021/12/26追記:  最近、moviLinkがCarPlayに対応し、ディスプレイオーディオで確実に安定して使用できるようになりました。

| | コメント (0)

2021年1月17日 (日)

サービス終了

Img_0242 昨年乗り換えたトヨタ車にディスプレイオーディオがついているのですが、普段乗り回している都内では、スマホの地図・ナビアプリだと、トンネル内や首都高・ゆりかもめの高架下などでスマホのGPS電波の受信が出来なかったり不安定になったりして、自車位置を特定できなかったり間違ったりして、「あれっ???」と思う事が結構あるので、通常は「エントリーナビキット」のナビを利用しています。

ただし、スマホの無料の地図・ナビアプリは地図更新も無料で早いので、必要に応じて使えるようにしておきたいと思い色々試していたのですが、LINEカーナビは5末で運営停止とのこと。 YahooとLINEが経営統合することになったのでやむを得ないですが、アプリの選択肢が減ることになり残念・・・

| | コメント (0)

より以前の記事一覧